
以前、商売人の学校の授業の中で
「広告費を1/3にして売上を2倍にする」
という宿題がありました。
 
 私は広告費をたくさん出さないと集客はできない
 という考え方がありましたので
 「いや、無理っしょ」
 と思いました。
 
 しかし、実際にどうしたら
 【広告費を1/3にして売上を2倍にする】ことができるのか考えました。
 通常であれば
 ・リスティング広告
 ・新聞折り込み広告
  
 のメジャーな広告手法が考えられますがデメリットもあります。
  
 リスティング広告→治療院業界は行っているところが多いので広告費がかかる、
 見込みの人以外のクリックによるロス
 新聞折り込み→ターゲットの人に届いているかわからない
  
 ということがあります。
 要は見込みじゃない人に広告を発信すると広告費が上昇します。
 見込みの人を絞った上で広告を発信できれば
 広告費を抑えられそうだなという考えになります。
 
 1、見込みの人の媒体をチェック(リスト取り)
  
 ターゲットの人がよく見る媒体を調べます
 実際に産後のママに聞くのが一番です。
  
 オンライン→フェイスブック
 授乳中に片手でなんとなく見ている
  
 オフライン→役所の便り
 検診やママの集まり会のお知らせをよく読む
 
 2、リスト取り用の広告を出す
  
 ここで間違いやすいのは一発で来院を促す広告文にすることです。
 大切なのはサロンに「来る」「来ない」の2択ではなくて
 産後のママ達(見込みのお客さん)を集めることです。
 
 例えばフェイスブックの広告文に
  
 「LINE@に友達追加してもらうと
  自分でできる産後の骨盤矯正方法を教えます」
  
 といった具合に産後の骨盤矯正が必要と思っているママ達に
 リストを取る代わりに情報を与えます。
  
 「えっ、先に情報を与えたら来なくなるんじゃないの?」
 と思われる人もいると思いますが
 もちろん一定数は来ない可能性がありますが
 それ以上に先に情報を発信して信頼を得ることが大切です。
 
 3、そのリストにお役立ち情報を流す
  
 ・産後の授乳の正しい姿勢
 ・産後の体にいい食べ物ベスト3
 ・腱鞘炎に効くツボ
  
 などターゲットの人が喜ぶ情報を発信していきます。
 
 4、来院を促す広告を出す
  
 ここでいよいよ広告を出します。
 例
 4月5日14時~
 6日15時~
  
 に空きがありますので産後の骨盤に不安な方はぜひ
 ご来院お待ちしております。
 
 と文言を打てばOKです。
 広告費は全くかかりません。
  
 または来院もできない人もいるかもしれないので
 産後関連のサプリメントのアフィリエイトなんかもいいです。
実際に自分が行った時は
 ・フェイスブックのリスト取り 1リスト132円
 ・情報発信数 23回に1回来院を促す 0円
 ・30リストに一人来院するので CPA3500円
 今までは一人来院するのにCPA18,000円かかっていたので
 大幅に広告費を削減できました。
 もっと良かったのはお客さんが自分の発信した情報を見てくれいて
 ファンの状態なので話しも弾みますし、
 その後の回数券などを説明しなくてもしっかり買ってくれる人たちが多くて
 仕事が楽しくなりました。
 
 何より大切なのは「信頼」です。
 最初に売り込まずに信頼を得ると自然と向こうから商品を買ってくれますし
 いいお客さんがたくさん来てくれてなおかつ広告費がかからない。
 すごいいい方法なのでお試しください。
