福岡県福岡市で整体院を経営している今林さん。なんと5店舗の整体院を経営しています。
大学時代は建築の勉強をしていたにも関わらず、怪我で整体師の治療を受けたのをきっかけに、整体師のお仕事に興味を持たれたとか。大学卒業後、一から勉強し、病院勤務を経て独立。整体師という全く畑違いの道に進み、しかも5店舗も経営しているなんてすごいですね。これまでの道のりは順調だったのでしょうか?
商売人の学校に入った時には、すでに3店舗を切盛りし「高い人件費」や「売上が残らない」などの問題を抱えていました。個人の貯金を切り崩し、経営は自転車操業でした。
入学後はチラシの反応率を数字化し、念入りに市場調査を行いました。時にはリサーチしすぎたり、ポスティング頻度も多かったりで、しつこいなどの苦情もあったそうですよ。そのポスティング方法がなんともユニーク。その結果反応率も、売上も面白いように上がったのでした。
今回はその推移についても詳しく解説しております。一体、どんなふうに推移していったのか気になりませんか?ぜひ動画で確かめてください!
「親子カフェ」とそのカフェで「塾」を経営する山田さん。親子カフェと塾?と思われた方もいらっしゃると思いますが、昼間は「親子カフェ」、夕方4時半からカフェが「学習塾」になるそうです。いわゆる二毛作ビジネスです。
親が働いているため放課後一人で過ごすお子さんや、親子の支援をしたくて始めた親子カフェ。塾はご主人が運営され、塾長もご主人。ご自身達も小さいお子さんを育てながら、地域の親子のことも考えて生み出したカフェと塾の形。素晴らしいご夫婦ですね。
当初はカフェ経営だけだったのですが、経営がうまく行き始めたタイミングで、ご主人が大手企業を退職し塾を開校。計画も綿密に立て、万全な体制で望みました。しかし、なぜか生徒さんは全く集まらないという想定外の結果に。
ご主人の収入がほぼゼロ。貯金もみるみる減り、藁にもすがる思いで商売人の学校に駆け込んだ山田さん。当時の苦い思い出をお話しくださいました。
入学後、添削してもらったチラシを撒くと早速反応が。なんと9名の入塾に成功!その後、14名、23名…と体験に来られる生徒さんもどんどん増えました。今までチラシの反応がゼロだったのは、一つはヘッドラインが悪かったからと気がついた山田さんですが、いったいどんなヘッドラインで無反応だったチラシ集客を劇的に改善したのでしょうか?
ぜひ動画でご覧ください。
自宅でアフィリエイトのお仕事をされている加賀田さん。今回はご自宅へお邪魔しました。
サラリーマンを一生やっていけるか、給料だけで家のローンを何十年も払い続けなければならない生活に耐えられるか、そういった不安を抱えている人も多いのではないでしょうか?自宅でできる働き方をご検討されてる方、またはアフィリエイターの方は、ぜひ見ていただきたい動画です。
自宅でアフィリエイトだけで稼げるの?と疑問に思う方もいらっしゃると思いますが、加賀田さんも全く収入がない時期が1年半続きました。サラリーマンと二足の草鞋を履く生活でなんとかやりくりしていたものの、家のローンや、他の借金の返済でギリギリの状況。奧さんからは、働かないで遊んでる、ネットサーフィンばっかりしてると思われていたのではないかと振り返りますが、収入がなければそう思われても仕方ないですよね。
早く借金を返済したい一心で、商売人の学校へ入学された加賀田さんですが、たった数ヶ月で売上が激変しました。なんと入学4ヶ月目で230万円をアフィリエイトで稼いだのです。
現在はホームページ制作とWEBコンサルティングもされて、さらに安定した高収入を実現し、サラリーマンの仕事は退職。家でそんなに稼げるの?と疑問に思われてる方、その考えが180度変わります。自宅でだって高収入が得られる方法とは?加賀田さんの動画をぜひチェックしてくださいね!
大阪でスリングヨガスタジオを経営して2年になる永原さん。インストラクターを経て独立したものの、オープン前からスタジオの工事費が借りられないというトラブルに見舞われ、その後もお給料が支払えないなど、次々とお金に関する悲劇が彼女を襲うのでした。1年半もの間お給料がもらえなかったスタッフさん、よくぞ辞めずに付いて来られましたね。
そんな崖っぷちの中、商売人の学校に入られた永原さん。宿題を真面目にこなし、面白いように売上を上げていきます。現在はなんと800万円という巨額の工事費の借金も完済。商売人の学校の生徒さん達は皆、「真面目に宿題をこなせば売上が上がります」と良く仰いますが、どんな宿題をどのように実践したのか、この動画を見ると理解できるでしょう。
こうして大逆転を遂げた永原さんですが、今後まだまだ売上を伸ばして、更に飛躍されることでしょう。増田校長の公開コンサルもお見逃しなく!
ラストシーンには一緒に頑張って来られたスタッフさんが登場しますが、暖かいメッセージに涙するシーンも…。お給料がもらえなくても、とことんついてきてくれるスタッフさん。よほど良い関係を保たれてるのだなと感じました。スタッフとの信頼関係やモチベーションをキープするのに悩んでいる経営者さんも多いと思います。永原さんに直接質問もできますので、たくさんの質問、コメントお待ちしております!
商売人の学校入学と同時にお店をオープンした美容室経営の越川さん。すでに何年か商売されて経営不振になり商売人の学校の門を叩く人が多い中、懸命なご選択ですね!
前職での美容師歴は16年。月に250万円も売り上げる第一線の美容師さんでした。店長としてお店も任されていたのですが、逆にそれが重荷になって悩むように。いっそ独立した方が楽だと考え始め、商売人の学校の無料セミナーへ参加しました。そのセミナーで、たまたま美容室経営をされてる現役生の中川さんと出会い、それがきっかけで商売人の学校へ入られたそうです。その時のことを「運命の出会い」と振り返ります。
入学直後は、お店がオープン前だったため、商売人の学校で学んだ施策を次々と取込み実践。ただ、増田式チラシに関しては「おしゃれな美容師さん」にとって、ポスティングに少々抵抗があるようですね。ですが、それがなんと5000枚撒いて60件もの問合せが来ることに。ご本人も驚きを隠せない様子ですが、恐るべし増田式チラシ。
動画では、そんな越川さんのオープン当初から今に至るまでの施策と成果を惜しみなく公開します。腕に自信があり独立を考えていらっしゃる美容師さん、または店長にはなったもののスタッフの育成、数字の管理、目標達成など、組織からの重圧に悩んでおり、組織から独立したいと考えてる美容師さんはぜひ参考になさってくださいね。
千葉の八千代で飲食店を経営されている山田さん。創業百年を超える老舗のお蕎麦屋さんの四代目です。歴史あるお蕎麦屋さんに、ファンも多いのでは?と思いますが、時代の流れと共に徐々に苦境に立たされ、売上が激減したと悩みを聞かせてくださいました。
お父さんの代までは、何もしなくてもお客さんが来てくれたので、山田さんもしばらくは何もせずにお客さんを待っているだけの経営を続けました。そして、お客さんが来ない日は「お天気が悪いから」「今日は行事があるから」と都合の理由を付け自分を納得させるのでした。
徐々に経営不振に陥り、立て直しを決意し商売人の学校へ入学しました。現在3年目になります。入学後はさまざまな施策を実践し、研究を重ね、売上を劇的に改善することができました。山田さんの作成された増田式チラシは、2000枚撒いて650名も来店するという驚きの反応を叩き出しています。
山田さんのように先祖代々受け継がれているお店の経営者は、自分の代では潰せない、次の代へバトンを繋げなくてはいけないという責任、後継者の問題などさまざまな悩みも抱えていらっしゃると思います。だけど「どこを変えれば良いかわからない、何から変えれば良いのかわからない」そんなお悩みを抱えている方は、山田さんの施策をぜひ参考にされるといいでしょう。
千葉県千葉市でダイエットサロンを経営している本宮さん。オープンして3年目になります。
もともとはサラリーマンで、経営者としては全くの素人。コピーライティングを勉強したり、他社のセミナーに参加したり勉強しながらやりくりしてましたが、なかなか結果につながらず、赤字額はなんと1千万円以上。
結果を出してる人が多い商売人の学校にすごく興味があって、説明会へ来たものの、お金がなくて断念したこともあったそうです。そんな崖っぷちの状態からどうやって大逆転を遂げたのでしょう?
その後なんとかギリギリの状態で入学し、たくさんの施策にチャレンジしました。商売人の学校の現役生もチラシの作成を手伝うなどして協力。『それを店の1階に置くとすぐに反応があり"下でチラシ見ました"とそのまま上がってくる方が増えたんです。 自作で作るのとは反応率がまるで違うんですね』と、淡々と語る本宮さんですが、今は笑って話せる余裕ができて本当によかったですね。
そんな中、資金がショート…さらなる悲劇が本宮さんを襲います。結果的に大逆転を遂げるのですが、ハラハラドキドキの展開に目が離せません!今、ギリギリの状況の人にパワーを与えてくれるオススメの動画です。ぜひご覧ください。
オープンして9年目、博多で焼肉店を経営をされてる金森さん。将来を考え、水商売から焼肉店経営へとシフトしました。水商売時代はお客さんに恵まれ、焼肉店でもうまく行くだろうと踏んでいましたが、実際は思惑通りには行かず売上が激減。
経営に関して独学で勉強はしたものの、スタッフの扱い方、売上に見合った人件費の確保など、思ったようにやりくりできず悩む日々でした。
そんな金森さんですが、最初は会場に来られない人のためのコースで、講義動画を定期的に配信する「オンライン基礎コース」に申し込まれて勉強をされました。実際セミナーに参加できないため、一方通行の受講になりますが、それでも真面目に宿題に取り組み、なんと2倍の売上を達成。素晴らしい結果ですね。あまりの嬉しさに増田校長へわざわざお礼を言いに博多から東京へ会いに行ったというエピソードも。
さらにそのエピソード後、晴れてオフラインの生徒さんになり、最近では500万円を超える売上を達成。特に”4つのT”を意識しているそうですが、果たして”4つのT”とは?
劇的に進化をしている金森さんですが、その中身はぜひ動画でご覧ください。
「先生の講義を、自分の店と照らし合わせると色いろ気づくものがあります。それを守るだけで良くなるよってことを皆さんにも教えてあげたい」そう締めくくってくださいました。
茨城県の古河で「整体院」と「土信田塾」という治療家さんのための経営塾をされている土信田さんご夫妻。お二人ともアパレル業界の出身で、夫裕介さんはファッションモデルだったそうです。お子さんが生まれ、将来に不安を感じた裕介さんは、高校時代に”マッサージがうまい”と先生に褒められたことを思い出し、治療家への転職を決意したとか。なかなかユニークな方ですね。
整体師の学校に通い、あれよあれよという間に開業、勢いで2店舗目も開業。勢いだけで2店舗出したは良いですが、無計画な経営のお陰で資金はショート。貯金を切り崩すまでになり、このままではダメだと思い商売人の学校にご夫婦で駆け込みました。
ご夫婦で入学というのも珍しいパターンですが、裕介さんの体験セミナーに、付添いで参加された妻貴子さんは「私も入るべき」と即入学を決めました。この決断が功を奏し、アイディアもスピードも2倍、後に驚きの結果を叩き出すことになるのです。
以前はどんぶり勘定だったお二人。現在は綿密なリサーチを積み重ね「今年4月入学した時に立てた最終目標526万円を今月達成できました」と嬉しそうに話してくださいました。半年前のお二人のままだったら、到底達成できなかった金額だったでしょう。まだまだスタートしたばかり、今後も確実に売上を伸ばして行くことを期待しています!
夫婦経営は難しいと言われる中、二人三脚で成功されたケースです。ご夫婦で治療院などを経営されている方はぜひお二人で動画をご覧いください。
ところで、、、
あなたはこのような問題を抱えているんじゃないでしょうか。
このような問題を放置したまま何も手を打たなければ、より状況は悪化するばかりです。指をくわえてただ倒産を待っているのと同じです。
初めまして、増田拓保(ますだたくお)です。
僕はかれこれ10年以上、経営者さんたちにスクールやコンサルティングで、
お客さんがどうやったら集まるのか?
何をすれば売上は上がるのか?
初心者は何をどの順番で始めればいいのか?
などを教えています。
その中で特に、商売人の学校という店舗経営者さんのためのビジネススクールがあります。
商売人の学校に参加される方の共通点は売上の上げ方、お客さんの集め方についての知識はほとんどゼロ。言ってしまえば、商売のヘタな素人ばかりです。(中には、売上と利益の違いすら考えない人もいました。)
先ほど、「商品、サービスに自信があるのにお客さんが来ない」など、いくつか店舗経営者が抱える問題の例をいくつか挙げましたが、まさに商売人の学校にやって来る人たちが抱えていた問題です。売上を上げるための対策を何も打たなく、あるいはどうやって売上を上げていいかの分からなく、時間が刻々と過ぎるうちに、にっちもさっちも行かなくなって、僕の所に駆け込んで来ます。
あなたも「商品、サービスが良ければお客さんは後からついてくる。」と先輩や、お師匠に教えてもらったことがあるかもしれません。
しかし、今の時代、いくら商品やサービスが良かろうが、どれだけ待っていてもお客さんは来ませんし、売上も上がりません。
先輩たちの言う時代、つまり、「良いもの作って待っていれば、、、」なんていう、右肩上がりで、誰が何をやっても上手くいような特別な時代は、日本ではもうとうの昔に終わっています。
そんな特別に景気の良かった「ぬるま湯」に長く浸かり過ぎたせいか、ほとんどの日本の経営者が当然知っておくべき売上を上げるための基本的な「いろは」も知りません。
しかも、今の時代は、お客さん自身も一体どの商品、サービスが自分にとって良いのかすら選べないほど、沢山の品物が溢れ返っている世の中です。
だから、どんなにあなたが腕を磨いたり、商品を充実させてお店の中でじっと待っていても、お客さんはあなたの商品、サービスが良いことなど気付きません。こちらから何かしないと、あなたのお店に興味を持てないし、知りようもないのです。
なのに、大多数の店舗経営者が「商品、サービスが良ければお客さんは後からついてくる。」と幻想をいまだに信じ続けています。
それでは、いつまで経っても売上が上がる訳がありません。
今までと同じことをやっては売上は上がらないと言っても、僕が生徒たちに教えていることは時代の最先端のスマホやインターネットの方法などの、流行り廃りのある方法ではありません。
僕が教えているのは景気が良かろうが悪かろうが関係無く、いつの時代でも通用する絶対に売上が上がる原理原則です。
この原理原則のもと、何を具体的にどのようにすれば、売上が上がるのかを教えています。結果僕が教えている生徒たちは半年で収入が平均3.8倍1年後には、7.6倍という普通ではありえない成果を出しています。
これは、飲食店、治療院、小売業、不動産など業種や
場所も問わず、法人向け、個人向けであろうともです。
ちなみに、これまで開催している商売人の学校の参加する生徒さんたちの業種を数えると、次のように220業種ありました。
今回、あなたにも彼ら商売人の学校生が使っている売上を上げる原理原則、そしてこの原理原則のもと、具体的な売上アップの101の手法を無料で詳しくお伝えする企画を用意しました。
それが、商売人の学校式プレゼンツ「SHOW by ショーバイ」です。
「SHOW by ショーバイ」では、全国各地の業種も、場所も全く異なる商売人の学校の生徒たちのお店に実際に行って来て、彼らが具体的に何をして売上を上げることに成功したのかを取材してきた生の成果事例です。
今回、事例紹介するお店は、
整体院、学習塾、アフィリエイター、ダンススタジオ、美容室、飲食店、エステサロン、焼肉店の9店舗。
どの事例で公開している方法も、具体的で実践しやすいものですので、 すぐにあなたのお店の売上アップに使えます。
しかも、それぞれのケースで、
「どのような考え方をして、具体的に何をすれば売上が上がったのか?」
を一緒に考えながら学ぶことができます。
楽しく学べて身に付きやすい内容となっていますので、是非楽しみながらご参加ください。
もれなくもらえる参加者特典動画として、印刷会社、ヨガスタジオ、ボイストレーナーといった事例も紹介します。
特典のビデオ内容を簡単にご紹介すると、、、
鳥取県でボイストレーナー、話し方教室、企業研修講師とたくさんの分野で活躍中の八百谷さん。元々はテレビ局のアナウンサーで、お話するお仕事をずっとされてきた八百谷さんですが、小さい頃は人前で喋るのが苦手だったそうです。意外ですね。一見順風満帆にも見える八尾谷さんですが、一体どんな悩みを抱えて、商売人の学校へ入られたのでしょうか?続きは特典動画をご覧ください!
以上が特典動画です。
そしてさらに、今回無料でお届けする動画にコメントをしていただくと、9名の経営者が実際使用し売上アップにつながったチラシテンプレートなどの施策ツールを無料プレゼントします!
では、その9名の特典をご紹介します。
このように、あらゆる業種ですぐにでも使える方法が満載です。
応募者全員がもれなくもらえる期間限定の無料プレゼントですので、まずはこちらから無料登録して動画にコメントしてみてください。
さらに他にも参加特典を用意しています、、、
それは、、、、
このシートを使えば、あなたのお店の経営状況が一目でわかり、原理原則のもと、どこをどのように改善していくべきかが手に取るようにわかります。この売上倍増分析マトリクスシートを参加特典にプレゼントします。
この【無料】ますだ式売上倍増トレーニング法「SHOW by ショーバイ」をきっかけに、
自分も必ずできると強く確信して売上を上げられる人たちが続々と増えると思いますので、是非ご参加ください。
是非あなたもこの講座に参加して、売上を2倍、3倍と上げてください。