Read Article

グーグルマイビジネスをホームページ代わりにする方法|誰でも出来る簡単な方法

グーグルマイビジネスをホームページ代わりにする方法|誰でも出来る簡単な方法

 

こんにちは。山田です。
ブログをお読みくださり、ありがとうございます。
松茸は高いから美味いのか? 美味いから高いのか?
が、うっすら頭に浮かんで離れないまま記事を書いています。
(みなさんはどちらだと思いますか?)

さて関連記事として
「あなたのお店は存在しない!」でGoogleマイビジネスについて書いて見ました。
今日は「ホームページは必要か?」です。
(マイビジネスの登録がお済みでない方はぜひ登録してからお読み下さい。)
ここでは一般的な意味での”ホームページ”としてみていきたいと思います。

ホームページってどこの企業も持っていますよね?
大企業はもちろん、そこそこの中小企業もホームページはまずあります。
なんなら商品やキャンペーンだけのサイトもあります。

作り方は色々とありますし、
作成そのものを事業とされている企業やフリーランスの方もいます。
そして、出来栄えや価格も様々です。
作成用のアプリソフトもありますし、簡単に作れるサービスもあります。

何れにしても、ホームページとして公開するにはデータが要ります。
データも勝手に作ったデータがホームページになるわけではなく、
ホームページを作るためのルールが細かくあり、
それに沿って作らなければなりません。
例えば代表的なのだと「HTML言語で記述する」なんてものがありますが、
そのルールを無視すると、ガチャガチャだったり、表示すらされません。

そうやって作ったホームページも実際は形はありません。
電子データを画面に映し出すためのデータがあるだけです。
つまりそのデータ自体はおそらく人間が見ても意味が通じません。
そして、画面に正しく映すためのルール沿って作れたら
それを公開しておかなければなりません。
それがいわゆる”サーバー”。
自分で用意する場合もあるし、レンタルで借りる場合もある。

さぁもう読む気がしなくなってきたでしょ?
書く方もメンドくさくなってきました(笑)。
何が言いたいかっていうと、
なかなか煩雑で難しい。
これから1から独学でなんてまぁ無理だって話です。(スキルとセンスによりますが…)

まして、あなたが個店の経営者ならなおさら、って思うのです。
だって、まず時間が足りない。
で、結局そこに何を載せたいですか?
せいぜい4-5ページのトップ、商品、料金、アクセス、キャンペーンくらいでしょ?

だったら、まず小難しいことを学んでから始めようなんて、
時間のロスは避けたほうがいいですね。
だって無料で掲載できるサービスだってありますから。
まずはそこで作って 公開してしまえばいいんです。

きっとそれだって、知識がゼロのあなたにしてみたら、まぁまぁ大変なことだと思います。
でも、高機能なページを構築するよりはるかに楽にできる。
そのスキルは無駄にはなりません。
(高機能なページにはそれなりの効果がありますが、それはまた別物。)

なので、まず、どーしてもホームページ欲しい!
けど、全くナンノコッチャらわからない!

そんな方にオススメなのがGoogleマップに連動しているマイビジネスの中で作っちゃう。
マップに自分の店を登録し、オーナー申請するだけで作れるようになる
Googleマイビジネス(の中のページ作成サービス)がそれです。

無料ですし、解説やテンプレートに沿って一つずつ形式を埋めていけば、
それとなく形になっていきます。
(綺麗な写真の作り方やマイビジネスの登録の方法は過去記事で書いてありますので、
そちらを参考にしてみてください。)
このwebページを作る場合、
マイビジネスのメニューの一部です(上記画像の「ウェブサイト」)ので
マイビジネス自体も充実することになりますので、決して悪いことはありません。

web検索をかける方はそのワードや内容に関して、現在高い興味があるという方です。
つまり、向こうが「私は〇〇に関心があります!!!」と教えてくれているのです。
そして、Googleの検索エンジンはその人の関心にジャストフィットするようなページ
(検索結果)を表示させよう!という具合に働くくようになっていますので、
役立ちそうな情報を表示します。

マップが出てきた。さて次の行動は??
そう、「どれどれ・・・どんな店だろう・・・」と口コミや、
いきやすい場所か?遠すぎないか?高すぎないか?美味しそうか?を調べたいんですね。
失敗したくないから。
だけどマイビジネスだけだと少し弱い。
だから自店のホームページでその辺の情報をスッキリ見せてあげられたほうが良い。

↑マップ検索に「ウェブサイト」というボタンがあるのですが、自前で持っている方は
そこにアドレスを設定すれば載せられます。
ただ、持ってないよ〜という方は関連づけることができません。
ですがGoogleマイビジネスのメニューから作れば簡単ではありますが、
ウェブサイトと同じものがとっても簡単にできるのです。
リンクの設定すら不要で、作って公開すれば自動的に公開されるのです。

そして、その中で伝えたいことや商品をお知らせすることだってできます。

ほら、どうです?
あるのはわかった。場所もわかった。それだけでは少し引きが弱いですね。
だから、欲しくなるような提案を載せておく。
見る方は見やすい。知りたいことを見に行ける。というウェブ検索の強みです。
例えば「あ!これ美味しそう♪」でクリックすれば、さらにこのように。

これはとある実際のイタリアンバルの実際の例です。
パソコンがあればいいですが、なければ作れないのか?
いいえ。
タブレットかスマホがあれば十分です。
むしろ苦手ならパソコンいりません。
やりたいことができればプロセスはなんだっていいでしょ?

経験上、集客に困ると目新しさやweb集客に目が行きがち。
そして「ホームページ欲しい!」 だけど「どれだけお客様が取れるか不安。。。」
こんな感じなんですよね。わかります。
で、一念発起してパソコンを買い、テキストを買い、セミナーを受けて・・・
結局つまづいて止まる。
ならプロに頼もう!
予算もないのに何十万もかける。
予算が潤沢なら良いとしても、
個人でカツカツでパソコンは大の苦手なのにやるのはリスキー。

そりゃもちろん、綺麗で素敵なページの方が良いには決まってますが、
じゃなきゃダメかといえば、そうでもない。
無料の媒体でも作り用によっては、
十分に見栄えする有用なページに仕上げることができます!
ということなのです(^^)
その代表格が↑Googleマイビジネス内で作っちゃうパターン。ということ。

もちろん、そのほかにもコスパの良いやり方は腐るほどあります。
そして、どれも一長一短。
いちばん避けたいのは「難しくて止まっちゃう」。
ならまずはその無料の枠内で精一杯作ればいい。

 

さて冒頭の「ホームページはいるか?」の答えは
「もちろん必要!」
だけど、必ずしもたくさん予算かける必要なんてまずはない。
いきなり欲張って高度なことをやる前に、まずはできることから進めていく。
っていうのが大切な気がします。
「ホームページは必要」ですが、
ホームページを「作るのに機材も知識も要らない!」という時代にもう来ています。

事例としてお伝えすると、
このイタリアンバルは1週間前までマップにすら出て来ませんでした。
僕のいう「存在しない店」です。
そこから、マイビジネスに登録して、その中でwebも作って1週間で閲覧数30。
0→30。 存在しない→へぇこんな店あるんだ。
苦手を理由に放置してはいけないですね。
難しくないから頑張りましょう。

Web系は特にそうなのですが、一番大切なのは、つまづいた時にサッと助けてくれる人。
常に傍で見守っていて、補助輪になってくれる人。がいると、とってもスムーズです。
慣れ親しんだ家庭教師のような。
ずっと一人きりでやり抜くのは難しい。

誰といるか?
どんな環境を作るか(身を置くか)?
ってとても大切ですね。

webは24時間休まずに働いてくれる営業マンです。
ますばさっさと働いてもらいましよう。
あなたのビジネスが上向き、加速し始めますように!

コメント投稿

Return Top