
頑張る女性の為の応援団長、でぐちあやこです。
最近は予約が取れず、キャンセル待ちをしてる方がたくさんいるので
毎日せっせと施術してます。
よく何で集客してるの?って聞かれますが、
 たまーにクーポンを出して集客したりします。
こうやって言うと、
 「クーポンって安いから来てるだけで、リピートに繋がらないんでしょ?」
 って言われる事がありますが、
 私のサロンはリピートに繋がるからクーポンを出してるんですね。
実際にクーポンから来たお客様でも
 2年以上月に1〜2回のペースで通って頂いてる方もたくさんいますよ。
でも、実は商売人の学校に入る前は
 クーポンからのリピートってあまり無かったんです。
1〜2回リピートする人が20〜30%とか…
 なので新規を呼んでも安いクーポンだけで
 売上が全然上がらない事がよくありました。
でも今は5回以上のリピートが50%を超えます。
 3回のリピートも合わせるともっとですね。
この変化ってなんだと思いますか?
 もちろんそんな急に技術が上がるわけではないですよね。
商売人の学校の新規集客を学ぶときに、
 「認知」→「教育」→「信頼」→「来店」という流れを学びます。
 そう、コレがポイントです。
チラシやHPから来店される方は、
 しっかりと内容などを確認した上で来店されますが、
 クーポンって「教育」と「信頼」がスッポリ抜けてしまっているから
 リピートに繋がりにくいんです。
クーポンサイトで「認知」して、
 そのサイトの「信頼」があるし安いから購入する。
 だからHPすらあまり見ずに来店される方が非常に多いんです。
なので自分でリピートする仕組み化を作っておく必要があるんです。
 予約の連絡をもらってから、来店しBEを勧めるまでの時間に
 どれ位の教育と信頼を得られるかが重要なポイントです。
もしあなたがクーポンを出していて、来店はされるけどリピートされない、
 これからクーポンを出してみようと思っている方は
 一度来店するまでの仕組みを見直した方がいいと思いますよ。
その流れによってリピート率って大幅に変わるので。


