こちらのブログを見ると、ブログで集客できるようになります。
結論:ブログは「書き直し」や「付け足し」が重要
多くの方はブログを一度書いて終わらせています。
これがそもそもの原因です。
ちょっと、もったいないと思います。
せっかく良いブログを書いても、効果が半減してしまうんですね。
私も、以前はブログを2年間毎日書き続けました。
しかし、そのブログからの問い合わせは全くありませんでした。
日のアクセス数は30件程度。
月のアクセスで1,000件程度でした。
しかし、この「手直し」という方法を覚えてから、アクセスが劇的に増えました。
今は1日10,000件を超え、月間のアクセス数は300,000件です。
何をやったかと言うと
「今まであった記事を手直しした」
これだけです。
私が何者かと言いますと。
広島と静岡でパソコンスクールを経営しているものです。
ホームページ作成ノウハウは持っていました。
しかし、集客する技は持っていませんでした。
ホームページは作成できるのに集客出来ていない。
その「もどかしさ」を払拭するためアクセスアップ方法を研究しました。
自店のホームページで研究したアクセスアップの仕組みをお話します。
具体的方法:手直しのやり方
手直しすると言っても、自分の独自判断で手直しをするわけではありません。
これもまた多くの方が勘違いする手直し方法です。
「自分好み」
「雰囲気」
「経験」
このような事ではなく数値に基づいて修正します。
数値を調べるときに使うものがあります。
「グーグル」が出している「サーチコンソール」です。
これだけの機能がありながら、全て無料で使えます。
この中に、ブログ記事のすべてのデータが詰まっております。
今どのような状況なのか調べる事が出来ます。
アクセスを上げるための具体的な調べ方
このサーチコンソールで何がわかるかと言うと
・ブログ1記事ずつの「キーワードごとの順位」
・ブログ1記事辺りの「クリック率」
・流入している「全キーワード」
このあたりです。
最も大切なのが「キーワードごとの順位」です。
ブログを書く際に「どんなキーワードを狙うのか?」を狙って書きます。
ですが、実際にその狙い通りに行くとは限りません。
グーグルからの評価を判断する必要があります。
手直しの仕方は2通りあります。
・狙ったキーワードで順位が付いていれば、そのブログに追記していく
・別のキーワードへ変えたほうが良いのであれば、キーワードをシフトする
この2つです。
どちらでも問題は無いです。
重要なのは「手直し」をすることです。
一度書いただけで順位が1位になることは稀なケースです。
まずは30位くらいからスタートします。
20位→10位→5位→3位→1位と徐々に順位を上げていきます。
30位の記事を手直しする方法と、3位の記事を手直しする方法は全く異なります。
20位以下:ブログ全体のボリュームを出す為に文章を追記していく
10位以下:画像などを設置して見た目を良くしていく
5位以下:文章にアクセントをつけていく
3位以下:全体の読みやすさを整える
最初に書く時は1000文字程度気楽に書くと良いです
ブログで多い文字数は5,000文字~10,000文字くらいです。
ですが、最初から5,000文字や10,000文字を目指すのはハードルが高いです。
最初は1,000文字くらいで気楽に書くくらいで良いです。
重要なのはそのあとです。
その1,000文字に書き足していきます。
その書き足しをする時に、先ほどお話した「サーチコンソール」を使います。
データに基づいて書き足しをしているので、自然と上がっていきます。
まとめ
今回は、ブログで集客する方法について書きました。
ポイントは
・「書き直し」や「書き足し」が必要
・サーチコンソールを使って分析の上実施
・何度も書き直しをする
このあたりです。
ぜひ実践してみてください。